ご利用にあたって
開館時間
午前9時から午後10時まで
ご利用時間区分
区分 |
ご利用時間 |
午前 |
午前9時~正午まで |
午後 |
午後1時~午後5時まで |
夜間 |
午後6時~午後10時まで |
(早あけサービスとして、午前枠8時30分・午後枠12時45分・夜間枠17時45分よりご入室いただけます。)
※ご利用時間は、会場準備・設営及び後片づけ等のすべての時間を含みます。
お申し込み受付時期・連続利用期間
施設 |
お申し込み受付時期 |
連続利用期間 |
メインホール、サブホール |
利用する日の1年前にあたる月の初日から、利用日の14日前まで |
5日以内 |
ギャラリー |
10日以内 |
会議室、練習室、和室、リハーサル室 |
利用する日の1年前にあたる月の初日から、利用日の3日前まで |
5日以内 |
受付順序は先着順とします。
ただし、月の初日の受付については、利用希望日が競合することが多いため、抽選会を行います。それ以降は先着順で受け付けます。施設利用抽選会についてはこちら
※受付抽選会の詳細につきましては利用サービス課までお問い合わせください。
ご利用にあたってお守りいただきたいこと
- 施設の会場設営及び原状復帰は、管理スタッフの指示に基づき利用者(主催者)が行なってください。
※設営や原状復帰を行うことが出来ない場合は、ギャラリーを除き、「栃木県総合文化センターらくらくサービス」(有料)で承ります。
- 許可なく舞台及び施設内において火気を使用しないでください。催し物(不特定多数の方が入場する場合)を開催される場合、火災や地震時には管理スタッフや非常放送の指示に基づき、お客様の避難誘導にご協力いただくようお願いします。
- 会場内に危険物を持ち込まないでください。
- 収容定員数は、厳守してください。
- センター内の秩序、風俗を乱すおそれがあると思われる者を入館させないでください。
- 会議室・練習室等のご利用で大きな音や振動が発生し、他の施設へ影響すると思われる場合、申請をお受けできないことがありますので、ご了承ください。
- 大きな声で話されたり、楽器等の練習をされると、他のご利用の方に大変なご迷惑となりますのでご遠慮ください(会議室、練習室は必ず扉を閉めてご利用ください)。
- 許可なく、センター内で寄付金の募集並びにチラシ等の配布を行わないでください。
- 会場内で、入場料や参加料等の収受や催し物に関連した物品の販売等を行う場合は、許可を得てください。物品販売や契約を主目的とした催し物の申請はお受けできません。
- 施設や設備・備品は公共の物ですので、大切に扱ってください。万一、破損した場合は速やかに申し出てください(原状復帰にかかる経費はご負担ください)。ガラス、壁面、扉へのテープ類による掲示はできません。
- 施設利用料金は前納制です。指定された期日(納入期限日)までに納めてください。
- センター内は健康増進法に基づき、館内禁煙です。喫煙は必ず決められた場所(屋外)でお願いします。
- 各施設の利用目的と異なる利用を希望される場合は、事前にご相談ください。
- その他、指定管理者である財団職員の指示にしたがってください。
※センター管理のため必要と認められる場合は、職員が利用されている施設内に立ち会うことがあります(設置及び管理条例施行規則第14条)。
お申し込み前にご承知いただきたいこと
- 栃木県総合文化センターには、一般来館者用駐車場がございません(主催者専用のみ)。公共交通機関をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用くださるよう、ご周知にご協力ください。
※土日祝日(9:45から21:30)及び平日(17:00から21:30)は県庁地下駐車場利用可(閉庁日を除く)。
- 館内の空調は、集中管理一括システムで管理しており、クールビズ、ウォームビズ運動を推進しておりますのでご理解、ご協力をお願いします。
- ゴミ(段ボール箱含)については、お持ち帰りをお願いします。
- 各施設は完全に防音されてはおりませんので、他施設や外部の音が聞こえる場合があります。予めご了承のうえご利用ください。
次のような場合は、ご利用いただくことができませんので、ご了承ください。
- ①公の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれがあるとき。
- ②センターの施設・設備を損傷するおそれがあるとき。
- ③暴力団の活動を助長し、またはその運営に資すると認めるとき。
- ④その他センターの管理上、特に支障があるとき。
利用を希望される場合には、所定の手続きのうえ、指定管理者(公益財団法人とちぎ未来づくり財団)から許可を得ることになっています(栃木県総合文化センター設置及び管理条例第2条)。また、許可した後に①~④に該当することが判明した場合や虚偽の内容で申請されていたことが判明した場合には、許可を取り消すことがあります。なお、許可された権利を他の団体や個人へ譲渡することはできません。
お問い合わせ・お申し込み
栃木県総合文化センター利用サービス課
〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1-8
TEL:028-643-1000 FAX:028-643-1019
電子メール:riyoutmf.or.jp